ゲイカップル代理母で親になる??in New Zealand

僕らが見知らぬ国で赤ちゃんと出会い家族になる軌跡。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

妹と母と代理母について話す

自分たちのためではなく、誰か他の人のために、子供を産もう、って思えるってどういう気持ちなんだろう。他の人のために子供を宿し、その子供を差し出す。それってどういう気持ちなんだろう。 代理母の話をして、パートナーのお母さんが代理で産んでくれるっ…

日本から国際養子はもらえない?

ソーシャルワーカーとの面談を終えて、 すぐに弁護士と連絡を取るように勧められました。 日本でやるにせよ、フィリピンでやるにせよ、NZでやるにせよ、養子手続きには弁護士が必ずかかわってくる関係で法手続きをクリアにしておくようにとのことでした。 ソ…

ソーシャルワーカーとの面談と代理母を頼む葛藤。

先週末のお医者さんとのアポイントメントから週末をはさみ、月曜日の朝8時、僕らはまた病院にいた。 今日は、カウンセラー兼ソーシャルワーカーさんとの面談。養子縁組、代理母、といったプロセスに詳しいプロフェッショナル。(代金は190ドル)。 話し…

お医者さんとの初診。お金の話や、誰が代理母の候補になれるの?っていう話をきく。

不妊治療専門病院の待合室。 検査結果を待つ僕らは二人ともそわそわしていた。 二人の精子次第で、これからの計画が変わる。 待っている間に、自分たちで事前に記入したフォームに目を通す。 不妊治療病院では初診の前に、自分たちで記入するフォームがある…

親にカミングアウトしたときのこと。

僕は21歳の時に親と友人にカミングアウトした。 というよりかは、事の発端はFacebookで知らない間にカミングアウトしてた。 今のパートナーがFacebookで、Relationshipを知らない間に大公開していた。 隠し続けるつもりもなかったのだけれども、ここまでして…

初めての不妊検査

NZのクライストチャーチで不妊治療専門の病院といえば、 Fertility Associates || Fertility Associates Christchurch というよりかはここ以外の病院は見つかりませんでした。 まず、電話なりemailなりで予約を取りましょう。 僕らは最初の診断まで3週間待…

NZで代理母、そのプロセスとは?

日本では法整備が進んでいない代理母だけど、NZではどうなっているの? 何にもわからない僕たちも含め、 まず初めに確認をし連絡を取るのは、Oranga Tamairki ーMinistry for children(通称:OT)だと思う。子供の福祉に関わること全てを司るNZの政府機関。 …